くろもか/kuromokaの日記

しがないWebエンジニアの日記です。

技術書典7にサークル参加したので頒布数や大変だったことの話 #技術書典

9/22 の技術書典7に「くろもワークス」で参加してきました! ブースの様子はこんな感じです。当日来て頂いた方ありがとうございました 🙏 f:id:kuromoka16:20190923233941j:plain

頒布した本

「PHP7時代のコードの書き方」という、あとがきでもTwitterでもたびたび言ってますが我ながら偉そうなタイトルの本を頒布しました。

内容的にはPHP7.3までのPHP7の新機能についていろいろ紹介している本です。PHP7使っているけどPHP5のころと何も変えてなかったり、PHP7の新機能をまだ知らない方とかの参考になることを期待した本になっています。
正式版はまだなので付録としましたが、PHP7.4にもちょっとだけ触れています。(印刷するにあたってページ数を4の倍数にする必要があるので急遽入れたという事情もあったりなかったり・・・)

boothでもPDF版・冊子版を販売しています。冊子版のほうはこの記事を書いた時点ではまだ入荷待ち状態なので、「入荷お知らせメールを受け取る」をポチってくれると嬉しいです。

当日の頒布数

当日は冊子版と急遽キンコーズ大先生にお願いして、DLカードも作ってみて頒布しました。頒布数としては以下のような数値になりました。

  • 冊子版
    65冊
  • DLカード
    9枚

サークル側からはチェック数が見れるのですが最終的には「被チェック数:151」になりました。もちろん全員が必ず来て買うわけではないのは理解しているんですが、それを加味してもちょっと少ない印象はあるので本のクオリティを上げていくことが必要かなと感じています・・・

また今までの技術書典ではコピー本でやってきたのを、今回は初めて印刷所に入稿(日光企画さんにお願いしました)して本を作ってみたりしたので、気合が入ってたのと単価を安くするために200冊刷ったので、冊子版が結構あまってますw
手元に少しだけ残して大半は会場からboothに直接送ったので重い荷物を持ち帰ることはなかったですが、単価に目がいって自分のレベル感にあっていない部数を刷ったのは課題ですね。

あとは執筆にいっぱいいっぱいでSNSなどでの宣伝に時間を掛けれなかったのも敗因とは思ってて、次は余裕を持って原稿完了させて宣伝に時間を掛けれるようにしたいです。

大変だったこと

売り子が大変

サークル「くろもワークス」は私一人でやっているので、一人だと当日もスペースに私しかいないのでなかなか離れづらいのが難点です。自分のほしい本を買えなかったり会場の様子とかも本当はもっと見て回りたかったです(3Fはこれまでと比べて平和でしたが2Fはすごかったらしいので)。
売り子の募集もかるーくTwitterで掛けてみたんですが、自分の本がほんとうに出来上がるかが不安で万が一落としてしまったことを考えるとあまり積極的には宣伝できなかった、というのもあります。

デザインが大変

ただ売り子は最悪当日自分が我慢すればなんとかなるんですが、それより大変だったのは間違いなく各種デザインの作業でした。
具体的には、本の表紙の作成・頒布物紹介の作成・DLカードの作成・印刷所への入稿データの作成など・・・デザイン知識皆無の素人がこれらをやるのはめちゃくちゃ大変でした。
逆に言えば、普段エンジニアとして働いているとまずやらないことなのでデザインを作る楽しさもあるんですが、やはり他のサークルのきれいなデザインの表紙の本とか見ると凸みますorz

良かったこと

印刷所に本を入稿して本を作れたこと

今回の個人的目標でもありました(前回の技術書典6後のツイート)

入稿はギリギリになってしまったので当日に初めて製本された自分の本を見ました。朝に自分のスペースにつくと印刷所の方が置いてくれた段ボールがあったのですが、開けたときのコピー本との品質の違いにちょっと感動してました。 f:id:kuromoka16:20190924012554j:plain また入稿しようと思うとイベント前に強制的に期限ができるので、これまでみたいに前日のギリギリまで執筆するような事態にはならず、心理的に楽な状態で当日を迎えれたのは良かったことでした。

過去に比べて一番多く頒布できたこと

先ほど当日の頒布数も書いたのですが、このくらいの頒布数は技術書典のサークルの中では全然ありふれた数だと思っています。
ただ自分の中では技術書典5からサークル参加してますが、今回が一番多く頒布することができました。これは5や6が正直適当な心構えで薄いコピー本で参加していたのもありますが、本の内容的にも今回は初めて黒歴史化しないレベルにはまとめられたのが大きいと思っています。
boothでの販売も初めてやってみて、そちらでもぼちぼちと売れています。ありがとうございます!

次回の目標

次の技術書系のイベント参加は技術書典8になると思いますが、まずは今回出せなかったVuetifyの本を出したいです。今回Vuetify目的で来てくれた方もいたのですが申し訳なかったです。

またデザインはさすがに自分だけだと限界を感じたので、素直にデザイナーの方に頼めるような状態を作っていきたいかなと思っています(残念ながら私の周りには今のところあてがいないですが・・・)

あとは原稿に余裕を持たせて、早割入稿(早めに入稿するほど印刷代が安くなる)を決めたいところです。

改めてになりますが、当日来て頂いた方またboothで購入してくれた方もありがとうございました!